ここ4年以内に知り合った人たちは私の髪型のイメージしかないかと思いますが、今ボウズです。
過去の写真と見比べるとだいぶ育っていたんですね。
その髪の毛を切るまでのレポートをさよなら記念としてここに記しておきます。
まずはビフォアー!
なにか乗っかってますね。
数時間前まではこんな感じだったのに、今みると、何て邪魔なものが4年間ちかく乗っかってたんだって思ってます。
それじゃ断髪の一部始終を動画でどうぞ。
見ていただければ分かるように、一人で撮影を行いましたのでかなりアットホームです。
それじゃアフター行ってみましょう。
だいぶすっきりしました。
かれこれ6年ぶりの坊主です。
この後すぐにバリカンにて3mmへ切りそろえたのですが、風呂に入って久々にごしごし頭皮を洗ってやりました。
シャワーを直に頭皮へあてると、声にならない声と全身鳥肌が・・・。
相当敏感になってました。
これだけ頭皮を虐めていたので、何か後遺症は残りそうだなとは感じていましたが、坊主にしてみると毛が渦巻いていた場所は若干赤く、ブロックごとに転々としていました。
そしてその上に生えている部分には小さいつむじが点在している状況に。。。。
その関係で頭がぼこぼこしてるみたいに。。。。
今までドレットで毛の生える方向が小さく区切られている上に渦巻いていたのでその名残が残ってるみたいです・・・。頭のセンターラインがぼこぼこ男の誕生です。
まぁそのうち何とかなるでしょう。
それよりも頭がかなり軽くなりました。
あと風呂がスゲー楽。
週一だったシャンプーもこれからは毎日できます。帽子もかぶれます。
少し名残惜しい気持ちもありますが、まぁこれはこれでいいかなと。
んで、切った髪の毛の本数を数えてみました。

一番長い毛を測ってみたら38cmありました。
重さはハカリが無かったので測定できなかったけど、300gはあったんじゃなかろうか。
もしくはそれ以上かも。
こう見ると、結構な量があったんだなぁなんて思ってましたが、まとめてみると。

結構コンパクトに、なりました。
頭についている時はなんだか生きている気がしていたけど、こうして頭から切り離すと急に魂が抜けた感じがします。
なんだか切ない・・・・
ともかく私は坊さんみたいな頭になりました。
これからもよろしくおねがいします。
PS、写真で着ている服は、高校のときのガクランです。
正装しようと思ったけど服が無かったので着ました。深い意味は特にありません。
蛙
0 件のコメント:
コメントを投稿